最新情報


2008-11-18(Tue)17:34  船上結婚式、その2。 

PAP_0048.jpg 400×300 108K


・・・続き

のんびりとしたスピードで船着き場に走るVELO。

沿道からは「おめでとう!」の声が掛かります。

15分ほど走って、屋形船に到着。待ち構えていた関係者に祝福されながら、2人は屋形船へと乗り込んでいきました。

屋形船としても初めての試みだった船上結婚式。あいにくの雨の中でしたが、2人にとっては一生の想い出になるセレモニーだったんじゃないでしょうか?

ちなみに、この後八景亭で食事会をされ、帰りもまたVELOを使って「SOMETHING FOUR」まで帰られました。

ノリの良い新婦さんで、帰る途中にVELOに注目する道行く人達に僕が「先ほど結婚式を挙げられましたー!」と言うと、新婦さんが「本物ですよー!新しいゆるキャラとかじゃないですよー!」と付け加えて盛りあげてくださいました(ちなみにこの日は『ゆるキャラ祭り』2日目)。

うん、かかあ天下になりそうな予感(笑)

お2人とも、末永くお幸せに☆


2008-11-18(Tue)17:16  船上結婚式、その1。 

PAP_0040.jpg 400×300 133K


こんばんは、KAIMIOLAです。

今日はVELOがお休みだったんで、屋形船の券売をしていました。

ちなみに、今日は近畿地方に木枯らし1号が吹きました。

明日はかなり強い寒気が入り込んでくるらしく、最悪雪が降るかもしれない・・・と言われています。

さてさて、そんな寒い彦根ですが、先月行われた結婚式の模様をUPしたいと思います。

時は10月26日(日)、朝から雨のそぼ降る、少し寒い日でした。

彦根市内は、前日から行われていた『ゆるキャラ祭り』の賑やかさが続き、朝っぱらからキャッスルロードにはたくさんの人が歩いていました。

そんな日に、晴れて一組のカップルが、屋形船で結婚式を挙げようと、キャッスルロードにある「SOMETHING FOUR」で準備をしていました。

時刻は午前9時。関係者や沿道の方々からの祝福を受けて、2人はVELOに乗り込みました。

続く・・・


2008-11-17(Mon)18:02  審査会の後は・・・ 

PAP_0063.jpg 400×300 98K


はい、KAIMIOLAです。

審査会の後、本当は『容疑者Xの献身』を見に行こうかな、と思っていたのですが、映画館の上映時間に合わず、泣く泣く断念・・・

でも、お腹が空いていたので、前々から行きたかった「SUN BURGER」に行ってきました!

ここは、佐世保風バーガーが食べられる、彦根市内唯一の場所。オーナーさんとは以前、屋形船でお会いしたことがありました。

入店後、「スペシャルバーガー120g」を注文。ミートパティが120gのビッグなバーガーです。ちなみに、こちらのパティは全て近江牛なんだとか!!

では、いざ・・・


うん、マジで美味い!!


佐世保バーガーにも勝るとも劣らない味です!(あ、ちなみにKAIMIOLAは長崎県佐世保市付近出身)

ちなみにグァバジュースを注文してみました。

ぜひ、また来ようかなと思います。

VELOでは行けない場所ですが・・・


2008-11-17(Mon)11:40  VELO TAXIデザインコンクール、審査会の模様。 

PAP_0055.jpg 400×300 117K


どうも、KAIMIOLAです。

さてさて、今日は昨日UPされた『VELO TAXIデザインコンクール 応募作品の展示会および授賞式のお知らせ!!』の審査の模様をUPします。

10月28日(火)、市役所の別館にて、応募作品の審査会が行われました。

審査員は僕も含めて7名。五環の代表理事に、デザイン会社の方、市役所の方、ラジオのパーソナリティー、そしてVELOドライバー。様々な顔ぶれが揃いました。

僕らの目の前には、応募されたVELOがずらっと並んでいます。

どれも個性的なデザインばかりで、本当に審査に困りました・・・

しかし、困難に困難を重ねた上、何とか最優秀賞1つ、優秀賞2つ、ドライバー賞2つが決定しました!!

その作品は・・・11月30日(日)のセレモニーまで秘密です☆


2008-11-16(Sun)05:10  ベロタクシ・デザインコンクール 応募作品の展示会および授賞式のお知らせ!! 

grp1116053933.JPG 2048×1536 957K


唐突ですみませんが、この場を借りて
1つ告知をさせてもらいます!!

現在、彦根市で開催されている「井伊直弼と開国150年祭」と
彦根城付近を走るベロタクシー(もはや彦根の顔!?)との
夢のコラボ企画、「夏休みベロタクシー・デザインコンクール」の
応募作品の展示会・授賞式セレモニーが開催されます!!

今回のこの企画は滋賀県に在学・在住の小中高校生を対象とした企画で、
ベロタクシーのペーパークラフトに井伊直弼のイメージを
描いてもらうという内容です。


このベロのペーパークラフトをキャンバスにデザインを
描くというだけでもインパクト大なのですが・・・


さらに、驚くことに・・・


な、な、な、なんと!!
最優秀作品に選ばれた作品はそのデザインが
本物のベロにデザインされるのです!!


まるでドラえもんの世界のように紙のベロが本物になるという
夢のような熱いコンクールなのです!!

今から応募しようと思った方は申し訳ございません・・・
もうコンクールの応募期間は過ぎてしまったので、
応募できません・・・
次の機会にお願いします。(次があるかは分かりませんが)

で、今回のコンクールが無事終了したので、応募作品の展示会と授賞式を
以下の日程で開催します!!

展示会
場所 彦根市役所1F
日時 11月26(水)~28(金)日(28日は昼までの展示となります)

展示会および授賞式セレモニー
場所 ViVaCity 1F ウェルカムプラザ
日時 11月30(日)日10:00~19:00(セレモニーは11:00~11:30)
この日に入賞作品と最優秀作品デザインのベロタクシーのお披露目となります!!

因みに気になる応募数は、
全体で186点 小学校 115点 中学校71点でした!!
ちょっと数を言われても分からないという方に上の写真を!!
どうですか、このインパクト!!

どの作品も本当に素晴らしいので
是非是非展示会・セレモニーみなさまお越しください!!

以上、告知でした。


admin Copyright (c) 2007-2025 五環生活 All Rights Reservedsugi